Panasonic KX-HDV130N 初期設定の方法(簡易版)
Panasonic KXHDV130NのSIP設定方法をご紹介します。
まずは、電話機の電源を入れ、インターネットに接続して下さい。
ルーターの設定で、DHCPが有効(IPが自動的に割り当てられる設定)になっていることを前提とした設定方法をご紹介します。
パソコンでつないで設定できるようにする。
②電話機に割り当てられたIPを確認する
③パソコンで電話機の管理画面を開く
同じネットワークに接続したパソコンのブラウザで、③で調べたIPアドレスを入力してください。
管理画面のログイン画面が開きますので、以下のID・パスワードを入力してログインして下さい。
初期ID:admin
初期パスワード:adminpass
SIPのIDとパスワードを設定する
電話機の管理画面にログインしたところです。
次に上部メニューの「VoIP」→左メニューの「回線1」と進み、基本項目を設定して下さい。
電話番号 | Clocallの000032から始まるユーザーIDを記入して下さい。 |
レジストラサーバーアドレス | pbx1.clocall.jp を記入して下さい。 |
レジストラサーバーポート | 5060 を記入して下さい。 |
プロクシサーバーアドレス | pbx1.clocall.jp を記入して下さい。 |
プロクシサーバーアドレス | 5060 を記入して下さい。 |
プレゼンスサーバーアドレス | 未記入で可。 |
プレゼンスサーバーポート | 5060 を記入して下さい。 |
アウトバウンドプロクシサーバーアドレス | 未記入で可。 |
アウトバウンドプロクシサーバーポート | 5060 を記入して下さい。 |
サービスドメイン | pbx1.clocall.jp を記入して下さい。 |
認証ID | Clocallの端末設定情報で確認できる000032から始まるユーザーIDを記入して下さい。 |
認証パスワード | Clocallの端末設定情報で確認できるパスワードを記入して下さい。 |
ページ下部の「登録」を押してください。
電話機の表示が登録中となり、000032…が表示されましたらSIP設定は完了です。
発着信のテストを行う
電話機で外線・内線の発着信テストを行ってください。