コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クラウドPBX電話サービスClocall(クラコール)導入サポート窓口

  • TOP
  • ご利用料金
  • サポート
    • アプリ・電話機設定方法
    • 導入事例/クラウドPBX活用
    • よくある質問
    • お問合せ
  • 新規のお申込み
    • 新規アカウント作成
    • クラウドPBX-クラコールの申込みから利用開始までの流れ
  • 会社概要
  • お問合せ

クラウドPBX活用

  1. HOME
  2. クラウドPBX活用
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 uenofumio アプリ・電話機各種設定方法

アカウントをDND・無効化して着信を拒否する方法。AcrobitsGroundwire(Softphone)

着信を受けたくない時にアカウントをDND(通話中)、もしくは無効化する方法 テレワークが推進されて、自宅で仕事の電話を取ることも増えてきたと思います。 ですが、オフの時間も仕事の電話が鳴るのは嫌なものです。 そんな時はア […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 uenofumio アプリ・電話機各種設定方法

保留音を流す方法 AcrobitsSoftphone(Groundwire)

AcrobitsSoftphone(Groundwire)の保留ボタンを押した時に音楽を流せるようにしたい場合の設定方法。 ダイヤル画面の右上の「設定」を開いてください。

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 uenofumio アプリ・電話機各種設定方法

どの番号に着信しているのかを画面上で判別する方法。AcrobitsSoftphone(Groundwire)

AcrobitsSoftphone(Groundwire)で複数番号をひとつのスマホで運用している場合、どの番号にかかってきたかを判別するための設定。 ダイヤル画面の右上の設定を開いてください。

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 uenofumio アプリ・電話機各種設定方法

アプリから発信はできるのに着信ができない場合

アプリで電話の発着信ができない理由としては アプリの登録が正常に完了していない。 オフラインである。(データ通信環境下にない) などが挙げられます。 今回は、発信はできるのに着信ができないという症状ですので、上記の原因で […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 uenofumio クラウドPBX活用

在宅・テレワーカーを活用したアウトバウンド(発信業務)コールセンターの構築【初期0円:最短3日】

クラウドPBX電話サービスのクラコールなら、手軽に在宅コールセンターを作ることができます。手順は以下です。 クラコールのアカウントを作成する。 申し込みを完了する。 管理画面でユーザーを作成し、アプリに設定する。 たった […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 uenofumio クラウドPBX活用

AcrobitsSoftphone、AcrobitsGroundwireを使っていて着信がうまく取れない場合

AcrobitsSoftphone/AcrobitsGroundwireを利用中で、着信がたまに取れないことがあるという時はここをチェック! Acrobits社が提供しているSoftphone、Groundwireは世界 […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 uenofumio クラウドPBX活用

clocallのサービスを解約したい時、休止したい時。

clocallのアカウントを解約・休止したい時 clocallのサービスを解約したい時は、解約手数料や面倒な手続きは一切必要はありません。 管理画面からお客様自身で解約することができます。 サービスを解約した後にcloc […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 uenofumio クラウドPBX活用

ビジネスホンとクラウドPBXの料金を徹底比較。結局どっちがお得なの?

ビジネスホンとクラウドPBXを7年間利用した時の費用を比較しました。 電話を新設したり、既存のビジネスホンを新しいものに交換したりする際に、検討されるのが「クラウドPBXへの乗り換え」です。 クラウドPBXは、スマホで利 […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 uenofumio クラウドPBX活用

「クラウドPBX(IP電話)は、アナログ電話回線に比べて災害・停電に弱い」は嘘?

アナログ回線だからと言って停電時もばっちり!というわけではない。 「アナログ電話回線なら停電時にも電話が使えるから安心」と思っている方も多いでしょう。 確かにアナログ電話回線は停電時にもNTTから電力が供給されますので、 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 uenofumio クラウドPBX活用

新しいサービス用の電話番号をすぐに取得したい!そんな時はクラウドPBXで。

クラウドPBXならサービス毎の電話番号を即日取得。 事業をしていると、会社の代表電話番号の他にサービス毎の電話番号が必要になることもあります。例えば… 新しい商品の問合せ用の固定電話番号 キャンペーン・イベント等、一時的 […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 uenofumio クラウドPBX活用

クラウドPBXでスマホで03番号発着信。新設法人や個人事業主におすすめ!

新しく会社を作ったら03番号などの固定電話番号は必須! 会社を作ったばかりの時は一人会社の場合も多く、個人の携帯電話番号を連絡先にして事業を始めることもあるでしょう。 もちろん携帯電話番号でも事業は可能ですが、会社の代表 […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 uenofumio クラウドPBX活用

クラウドPBX・オフィス電話-よくある質問

スマホでも利用できますか? スマートフォンでも利用可能です。スマートフォンにアプリをインストールし、簡単な設定をするだけで、スマホから03番号や0120番号などの固定電話番号を発着信できるようになります。 契約期間に縛り […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

アカウントをDND・無効化して着信を拒否する方法。AcrobitsGroundwire(Softphone)

2020年7月21日

保留音を流す方法 AcrobitsSoftphone(Groundwire)

2020年6月25日

どの番号に着信しているのかを画面上で判別する方法。AcrobitsSoftphone(Groundwire)

2020年6月25日

アプリから発信はできるのに着信ができない場合

2020年6月16日

在宅・テレワーカーを活用したアウトバウンド(発信業務)コールセンターの構築【初期0円:最短3日】

2020年4月16日

AcrobitsSoftphone、AcrobitsGroundwireを使っていて着信がうまく取れない場合

2020年4月3日

clocallのサービスを解約したい時、休止したい時。

2020年1月24日

Acrobits Softphone(Android版 ver5.2.16)設定方法

2019年10月1日

ビジネスホンとクラウドPBXの料金を徹底比較。結局どっちがお得なの?

2019年5月14日

「クラウドPBX(IP電話)は、アナログ電話回線に比べて災害・停電に弱い」は嘘?

2019年5月10日

カテゴリー

  • アプリ・電話機各種設定方法
  • クラウドPBX活用

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
今すぐクラウドPBXを試してみる
無料お試しアカウント作成
電話のことなら何でもご相談下さい
電話・クラウドPBXのことでご不明な点やご相談などございましたら、

info@necall.jp

までお気軽にお問合せ下さい。

クラウドPBXよくある質問

スマートフォンでも利用可能です。
スマートフォンにアプリをインストールし、簡単な設定をするだけで、スマホから03番号や0120番号などの固定電話番号を発着信できるようになります。
契約期間に縛りはありません。
ただし、番号の利用停止、解約時には以下の番号解約料金を頂きますので予めご了承下さい。
03番号や06番号などの0AB-J番号500円/1番号
0120番号や0800番号などのフリーコール番号2,000円/1番号
できません。
現在のところ、法人および個人事業主様のみのご契約とさせて頂いております。
1台からでもご利用可能です。
最初は1台からスタートし、その後、利用台数を2台、3台と1台ずつの増減も管理画面で簡単にできます。
500台以上でもご利用できます。
大規模クラウドPBXサーバーを設置しておりますので、社員数の多い企業様でも余裕をもってご利用いただけます。
基本的には使えません
GrandStream HT802などのアナログ変換器を使えば利用できないことはありませんが、通常はSIP対応の固定電話機(GrandStream GXP1625等)を利用して頂きます。
利用できます。
クラコールの利用に、固定電話機やビジネスホン設備は必要ありません。スマホにAcrobits Groundwireなどのアプリをインストールして、簡単な設定をすることでスマホだけで固定電話番号が利用できます。
携帯電話の通話と同じくらいの品質です。
データ通信環境に問題がなければ、携帯電話での通話と同等の音声品質となります。データ通信環境が悪い場合は通話品質が低下する場合があります。
可能です。
弊社が推奨しておりますスマホアプリ、Acrobits Groundwireは複数番号を1台のスマホで鳴り分けて利用できます。また、SIP対応固定電話機も、2SIP、3SIP、6SIPとSIPの数だけ複数番号を鳴り分けて利用できます。
おおよそ1GBで1,000分の通話ができます。
1秒あたりの通話に必要な帯域は、多く見積もっても100kbpsです。これをギガバイトに換算すると、1GBの容量で1,000分程度の通話が可能という計算となります。
約5営業日以内に開通できます。申込書類に不備などがなければ約5営業日以内にご利用開始頂けます。お申込み~ご利用開始までの流れにつきましてはこちらをご参照下さい。
利用申込完了後でしたら即日利用可能です。
利用申込が完了していれば、管理画面からご自身で番号を選択し、すぐにご利用開始頂けます。
…よくある質問をもっと見る

記事カテゴリー

  • アプリ・電話機各種設定方法
  • クラウドPBX活用

Copyright © クラウドPBX電話サービスClocall(クラコール)導入サポート窓口 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • ご利用料金
  • サポート
    • アプリ・電話機設定方法
    • 導入事例/クラウドPBX活用
    • よくある質問
    • お問合せ
  • 新規のお申込み
    • 新規アカウント作成
    • クラウドPBX-クラコールの申込みから利用開始までの流れ
  • 会社概要
  • お問合せ